2015.03.09 Mon
3月8日のようす
今日は春らしい
あたたかい光に包まれた一日でした。
遊んでいるうちに暑くなって、
半そでシャツになったお友だち
が何人もいましたよ。

レントカレンダー、今日は 「祈りの手」です。
「オリーブ山に登られたイエスさまは 苦しみながら
神さまにお祈りをささげました。」

私たちも、それぞれお祈りを考えて紙に書きました。

出来上がったら、隣の人と紙を交換して、順番にお祈りしました。
お友だちの祈りを知って心をこめて祈るとき。
私の祈りをお友だちに祈ってもらうとき。
私たちはひとりじゃない、
友だちが、
そして、
イエスさまが一緒に祈っていてくれている、
喜びで心があたたかくなったひと時でした。

活動の後は、おいしい「おこし」をいただきました



「みてみてー!」
Yくんは出来るようになった
縄跳びを見せてくれました。

今日のお昼はよーく煮込まれてとっても美味しいハヤシライスでした!

食後、若者たちは、なにやら真剣に相談していましたよ。
お泊り会を企画しているそうです


来週はCS食堂。みんなで心をこめて食事の用意をします。
今回の収益金は、東日本大震災で今なお苦しんでいる方々
のために献金としておささげします。
来週も楽しみに来てくださいね。
(レポート by まさえさん)
↓拍手をぽちっとお願いします。
励みになります♡
表示されているスポンサーと当団体とは
関係ありません。
続きを読む
あたたかい光に包まれた一日でした。
遊んでいるうちに暑くなって、
半そでシャツになったお友だち
が何人もいましたよ。

レントカレンダー、今日は 「祈りの手」です。
「オリーブ山に登られたイエスさまは 苦しみながら
神さまにお祈りをささげました。」

私たちも、それぞれお祈りを考えて紙に書きました。

出来上がったら、隣の人と紙を交換して、順番にお祈りしました。
お友だちの祈りを知って心をこめて祈るとき。
私の祈りをお友だちに祈ってもらうとき。
私たちはひとりじゃない、
友だちが、
そして、
イエスさまが一緒に祈っていてくれている、
喜びで心があたたかくなったひと時でした。

活動の後は、おいしい「おこし」をいただきました




「みてみてー!」
Yくんは出来るようになった
縄跳びを見せてくれました。

今日のお昼はよーく煮込まれてとっても美味しいハヤシライスでした!

食後、若者たちは、なにやら真剣に相談していましたよ。
お泊り会を企画しているそうです



来週はCS食堂。みんなで心をこめて食事の用意をします。
今回の収益金は、東日本大震災で今なお苦しんでいる方々
のために献金としておささげします。
来週も楽しみに来てくださいね。
(レポート by まさえさん)
↓拍手をぽちっとお願いします。
励みになります♡
表示されているスポンサーと当団体とは
関係ありません。
続きを読む
Category: 活動の内容
Comments (0)
Author:日本キリスト教団月寒教会CS
「つきさっぷ教会 CS」のブログです。
プロテスタントの教会で、札幌市豊平区月寒の地に建てられ72周年を迎えました!
CSはChurch School=教会学校のことです。
毎週日曜日、楽しく活動しています。
ブログは、基本、日曜の夜に更新しています。
その他、適宜アップします。
- 日本キリスト教団月寒教会CS:☆☆大切なお知らせ☆☆ (11/07)
- 日本キリスト教団月寒教会CS:☆☆大切なお知らせ☆☆ (11/07)
- み:☆☆大切なお知らせ☆☆ (11/07)
- 日本キリスト教団月寒教会CS:10月18日のようす (10/26)
- 日本キリスト教団月寒教会CS:8月2日のようす (08/08)
- 日本キリスト教団月寒教会CS:5月17日 聖書のお話 (06/26)
- 教会のおばあちゃんより:5月17日 聖書のお話 (06/26)
- 2021/04 (3)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (5)
- 2021/01 (6)
- 2020/12 (5)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (3)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (4)
- 2020/06 (5)
- 2020/05 (4)
- 2020/04 (3)
- 2020/03 (2)
- 2020/02 (5)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (5)
- 2019/11 (4)
- 2019/10 (4)
- 2019/09 (1)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (3)
- 2019/01 (4)
- 2018/12 (5)
- 2018/11 (4)
- 2018/10 (4)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (5)
- 2018/06 (4)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (5)
- 2018/03 (4)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (5)
- 2017/12 (4)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (5)
- 2017/09 (4)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (5)
- 2017/06 (5)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (4)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (5)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (4)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (5)
- 2015/12 (4)
- 2015/11 (6)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (7)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (5)
- 2015/03 (6)
- 2015/02 (6)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (11)
- 2014/11 (17)

この記事へのコメント:
この記事へコメントする: