2020.10.11 Sun
10月11日のようす
今日はとってもいい天気ですね。
今日の子どもメッセージは創世記2章7節
「主なる神は土(アダマ)の塵で人(アダム)を形づくり、その鼻に命の息を吹き入れられた。」という箇所から伊藤さんが、
神様が作ってくださったから、神様といつもつながっている。
いつも神様に感謝の気持ちを持ちたい、とお話してくれました。
神様が土の塵から人を作り、命の息を吹き入れられたってなんだかすごい!
人間には、神様の息が入っているんだね。
最後に主の祈りをみんなでしたとき、「なんでこんな言葉なのー?難しいよ~」と言ってくれた子がいました。
いつかみんなで、主の祈りを学ぶ時間も持てたらいいですね。

今日は、また資料館で栗や松ぼっくりを探しに行きました。
葉っぱも少し紅葉してきました。

木の実はあんまり落ちていなかったので、少し遊んでからまた牧師館へ。
今日はまたまたスライムを作って遊んだよ。

(手形ができたよ。)

(すごーくよく伸びるのができました!)

(久しぶりにRちゃんとSくんも来てくれてうれしかった♪)

(めっちゃのびる~!!)

(ゼリーみたい)
前回作った時よりもよく伸びる楽しいスライムができました。
みんな大満足でよかったです(*^^*)
来週はもうすぐ教会のお誕生日なので、飾りつけをしたりメッセージを書いたりする予定です。
みんなまた元気に来てね(*^^*)
ではまた来週~!
ぽちっと拍手をお願いします。
励みになります。
続きを読む
今日の子どもメッセージは創世記2章7節
「主なる神は土(アダマ)の塵で人(アダム)を形づくり、その鼻に命の息を吹き入れられた。」という箇所から伊藤さんが、
神様が作ってくださったから、神様といつもつながっている。
いつも神様に感謝の気持ちを持ちたい、とお話してくれました。
神様が土の塵から人を作り、命の息を吹き入れられたってなんだかすごい!
人間には、神様の息が入っているんだね。
最後に主の祈りをみんなでしたとき、「なんでこんな言葉なのー?難しいよ~」と言ってくれた子がいました。
いつかみんなで、主の祈りを学ぶ時間も持てたらいいですね。

今日は、また資料館で栗や松ぼっくりを探しに行きました。
葉っぱも少し紅葉してきました。

木の実はあんまり落ちていなかったので、少し遊んでからまた牧師館へ。
今日はまたまたスライムを作って遊んだよ。

(手形ができたよ。)

(すごーくよく伸びるのができました!)

(久しぶりにRちゃんとSくんも来てくれてうれしかった♪)

(めっちゃのびる~!!)

(ゼリーみたい)
前回作った時よりもよく伸びる楽しいスライムができました。
みんな大満足でよかったです(*^^*)
来週はもうすぐ教会のお誕生日なので、飾りつけをしたりメッセージを書いたりする予定です。
みんなまた元気に来てね(*^^*)
ではまた来週~!
ぽちっと拍手をお願いします。
励みになります。
続きを読む
Category: 活動の内容
Comments (0)
Author:日本キリスト教団月寒教会CS
「つきさっぷ教会 CS」のブログです。
プロテスタントの教会で、札幌市豊平区月寒の地に建てられ75周年を迎えました!
CSはChurch School=教会学校のことです。
毎週日曜日、楽しく活動しています。
ブログは、基本、日曜の夜に更新しています。
その他、適宜アップします。
インスタグラムもあります。
https://www.instagram.com/tukisappu.cs/
- 日本キリスト教団月寒教会CS:1月15日 今日の活動 (01/17)
- しま:1月15日 今日の活動 (01/16)
- 日本キリスト教団月寒教会CS:10月2日 今日の様子 (10/04)
- しま:10月2日 今日の様子 (10/03)
- 日本キリスト教団月寒教会CS:子どもメッセージ&月寒公園に行ったよ。 (09/28)
- しま:子どもメッセージ&月寒公園に行ったよ。 (09/28)
- 日本キリスト教団月寒教会CS:7月24日 今日の活動 (08/01)
- 2023/10 (1)
- 2023/08 (2)
- 2023/06 (2)
- 2023/05 (3)
- 2023/04 (2)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (1)
- 2023/01 (2)
- 2022/12 (2)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (3)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (2)
- 2022/07 (3)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (5)
- 2022/04 (4)
- 2022/03 (4)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (4)
- 2021/12 (4)
- 2021/11 (5)
- 2021/10 (4)
- 2021/09 (4)
- 2021/08 (5)
- 2021/07 (4)
- 2021/06 (5)
- 2021/05 (4)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (5)
- 2021/01 (6)
- 2020/12 (5)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (3)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (4)
- 2020/06 (5)
- 2020/05 (4)
- 2020/04 (3)
- 2020/03 (2)
- 2020/02 (5)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (5)
- 2019/11 (4)
- 2019/10 (4)
- 2019/09 (1)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (3)
- 2019/01 (4)
- 2018/12 (5)
- 2018/11 (4)
- 2018/10 (4)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (5)
- 2018/06 (4)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (5)
- 2018/03 (4)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (5)
- 2017/12 (4)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (5)
- 2017/09 (4)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (5)
- 2017/06 (5)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (4)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (5)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (4)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (5)
- 2015/12 (4)
- 2015/11 (6)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (7)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (5)
- 2015/03 (6)
- 2015/02 (6)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (11)
- 2014/11 (17)

この記事へのコメント:
この記事へコメントする: