2020.08.02 Sun
8月2日のようす
今日はとっても暑いですね。
今日の子どもメッセージはローマの信徒への手紙6章22節、23節。
久美子さんがメッセージをしてくれました。
パウロさんがローマの人たちに書いたお手紙です。
この短い箇所に「永遠の命」という言葉が2回も出てくるんだって。
永遠って、時間の長さのことだけじゃなく、どこでも、という意味もあるのかな。ここでも、どこでも、命が続いている、命が大切にされている」ということかな、とお話してくれました。
ひとりひとりの命が守られ、みんなが大切にされながらすごせたらいいね。
今日の活動は、「本を通して平和を考えてみよう」ということで、たくさんの平和についての本を見ながら、それぞれいろんなことを考えました。

(本がいっぱい!!)
まずは「おひさまとおつきさまのけんか」という本と「平和ってどんなこと?」という本を読んでもらいました。

それから、自由に本を選んで、しばらく読書タイム。

最後に、それぞれが読んだ本で、よかったところや、不思議だったところ、どうしてこの本を選んだのかなど、自由に発表しました。

表紙の絵にひかれて選んだ人や、前に読んだことがあってまた読んでみたくなって選んだ人、読んでみたら「なんでなんだろう?」と疑問がたくさん沸いてきた人、いろいろな感想がありました。
紹介してくれた本の話を聞いて、読んでみたいなあと思った本もたくさんありました。
みんなの心の奥にある気持ちがちゃんと言葉になって伝わってきて、とってもいい時間でした。

地雷のことや、遠い外国のことなど、今の日本では考えられないようなこともあって、「不思議だなあ」と思った人もいましたね。
「不思議だなあ」を大切にして、今いる世界から、広い世界や昔の歴史にも目を向けられるといいね(*^^*)
来週はちょうど長崎の原爆記念日なので、また平和についての活動をしたいと思います。
みんな元気に来てね。
ではまた来週~♪
ぽちっと拍手をお願いします。
励みになります。
続きを読む
今日の子どもメッセージはローマの信徒への手紙6章22節、23節。
久美子さんがメッセージをしてくれました。
パウロさんがローマの人たちに書いたお手紙です。
この短い箇所に「永遠の命」という言葉が2回も出てくるんだって。
永遠って、時間の長さのことだけじゃなく、どこでも、という意味もあるのかな。ここでも、どこでも、命が続いている、命が大切にされている」ということかな、とお話してくれました。
ひとりひとりの命が守られ、みんなが大切にされながらすごせたらいいね。
今日の活動は、「本を通して平和を考えてみよう」ということで、たくさんの平和についての本を見ながら、それぞれいろんなことを考えました。

(本がいっぱい!!)
まずは「おひさまとおつきさまのけんか」という本と「平和ってどんなこと?」という本を読んでもらいました。

それから、自由に本を選んで、しばらく読書タイム。

最後に、それぞれが読んだ本で、よかったところや、不思議だったところ、どうしてこの本を選んだのかなど、自由に発表しました。

表紙の絵にひかれて選んだ人や、前に読んだことがあってまた読んでみたくなって選んだ人、読んでみたら「なんでなんだろう?」と疑問がたくさん沸いてきた人、いろいろな感想がありました。
紹介してくれた本の話を聞いて、読んでみたいなあと思った本もたくさんありました。
みんなの心の奥にある気持ちがちゃんと言葉になって伝わってきて、とってもいい時間でした。

地雷のことや、遠い外国のことなど、今の日本では考えられないようなこともあって、「不思議だなあ」と思った人もいましたね。
「不思議だなあ」を大切にして、今いる世界から、広い世界や昔の歴史にも目を向けられるといいね(*^^*)
来週はちょうど長崎の原爆記念日なので、また平和についての活動をしたいと思います。
みんな元気に来てね。
ではまた来週~♪
ぽちっと拍手をお願いします。
励みになります。
続きを読む
Category: 活動の内容
Comments (2)
Author:日本キリスト教団月寒教会CS
「つきさっぷ教会 CS」のブログです。
プロテスタントの教会で、札幌市豊平区月寒の地に建てられ75周年を迎えました!
CSはChurch School=教会学校のことです。
毎週日曜日、楽しく活動しています。
ブログは、基本、日曜の夜に更新しています。
その他、適宜アップします。
インスタグラムもあります。
https://www.instagram.com/tukisappu.cs/
- 日本キリスト教団月寒教会CS:1月15日 今日の活動 (01/17)
- しま:1月15日 今日の活動 (01/16)
- 日本キリスト教団月寒教会CS:10月2日 今日の様子 (10/04)
- しま:10月2日 今日の様子 (10/03)
- 日本キリスト教団月寒教会CS:子どもメッセージ&月寒公園に行ったよ。 (09/28)
- しま:子どもメッセージ&月寒公園に行ったよ。 (09/28)
- 日本キリスト教団月寒教会CS:7月24日 今日の活動 (08/01)
- 2023/10 (1)
- 2023/08 (2)
- 2023/06 (2)
- 2023/05 (3)
- 2023/04 (2)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (1)
- 2023/01 (2)
- 2022/12 (2)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (3)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (2)
- 2022/07 (3)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (5)
- 2022/04 (4)
- 2022/03 (4)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (4)
- 2021/12 (4)
- 2021/11 (5)
- 2021/10 (4)
- 2021/09 (4)
- 2021/08 (5)
- 2021/07 (4)
- 2021/06 (5)
- 2021/05 (4)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (5)
- 2021/01 (6)
- 2020/12 (5)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (3)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (4)
- 2020/06 (5)
- 2020/05 (4)
- 2020/04 (3)
- 2020/03 (2)
- 2020/02 (5)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (5)
- 2019/11 (4)
- 2019/10 (4)
- 2019/09 (1)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (3)
- 2019/01 (4)
- 2018/12 (5)
- 2018/11 (4)
- 2018/10 (4)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (5)
- 2018/06 (4)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (5)
- 2018/03 (4)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (5)
- 2017/12 (4)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (5)
- 2017/09 (4)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (5)
- 2017/06 (5)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (4)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (5)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (4)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (5)
- 2015/12 (4)
- 2015/11 (6)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (7)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (5)
- 2015/03 (6)
- 2015/02 (6)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (11)
- 2014/11 (17)

この記事へのコメント:
ブログ見てくれて嬉しいです!
建て替えの間、牧師館をお借りしてCSの活動しているよ😃
ちびっこから大きい人まで集ってきてくれているよ😃
新しい教会ができるのが楽しみだよ~!
またブログ覗きにきてね😃
この記事へコメントする: