2022.06.19 Sun
皆さんこんにちは。
今日の子どもメッセージはYさんがお話ししてくれます。
第一コリント6-19
みんなは、神さまはどこに住んでいるんだろうって考えたことはありますか?
天国かな? 山の上? 教会に住んでる・・というわけでもなさそうだね。
神さまのおうちを神殿っていいます。
昔の人は、大きな石で立派な神殿を作りました。
でも今日読んだ聖書の箇所は、あなた方の体は神からいただいた聖霊が宿ってくださる神殿であり・・と書いてありました。
わたしたちの体が聖霊のおうちなんですね。
私たちにくださった聖霊は、神さまを信じたりお祈りしたりすることを助けてくださいます。
かみさまは遠くの立派な神殿や雲の上にいるのではなくて、私たちのなかにもいるよって教えてくださいました。
だからもしつらい時や落ち込んだりして自分のことがいやになることがあっても、自分を傷つけたりしてはいけないのですね。
神さまがいつもそばにいてくださることを信じて、歩んでいけたらいいですね。
(子どもメッセージ Yさん)
今日の活動は、花の日のカードにメッセージを書きました。
Tくんが「げんきでね。」と大きな字で元気いっぱい書いてくれました。
礼拝で、教会のおじさんおばさんたちにお渡しすると、皆さんとっても喜んでくれました(*^^*)
皆さんの嬉しい顔が嬉しかったです。
来週も、教会かオンラインで活動します。
よかったら皆さん参加してくださいね!
ではではまた来週~
続きを読む
6月19日 今日の活動
皆さんこんにちは。
今日の子どもメッセージはYさんがお話ししてくれます。
第一コリント6-19
みんなは、神さまはどこに住んでいるんだろうって考えたことはありますか?
天国かな? 山の上? 教会に住んでる・・というわけでもなさそうだね。
神さまのおうちを神殿っていいます。
昔の人は、大きな石で立派な神殿を作りました。
でも今日読んだ聖書の箇所は、あなた方の体は神からいただいた聖霊が宿ってくださる神殿であり・・と書いてありました。
わたしたちの体が聖霊のおうちなんですね。
私たちにくださった聖霊は、神さまを信じたりお祈りしたりすることを助けてくださいます。
かみさまは遠くの立派な神殿や雲の上にいるのではなくて、私たちのなかにもいるよって教えてくださいました。
だからもしつらい時や落ち込んだりして自分のことがいやになることがあっても、自分を傷つけたりしてはいけないのですね。
神さまがいつもそばにいてくださることを信じて、歩んでいけたらいいですね。
(子どもメッセージ Yさん)
今日の活動は、花の日のカードにメッセージを書きました。
Tくんが「げんきでね。」と大きな字で元気いっぱい書いてくれました。
礼拝で、教会のおじさんおばさんたちにお渡しすると、皆さんとっても喜んでくれました(*^^*)
皆さんの嬉しい顔が嬉しかったです。
来週も、教会かオンラインで活動します。
よかったら皆さん参加してくださいね!
ではではまた来週~
続きを読む
Category: 活動の内容
Comments (3)
2022.06.12 Sun
今日の子どもメッセージはちよぴーがお話ししてくれます。
みんなは、イエス様のこと誰かに聞かれたり、お話したりすることありますか?
みんなにとって、イエス様はどんな方ですか?
(ちょっと考えてみてね)
ちよぴ~のおともだちに、とても頭がよいおともだちがいます。
その子はイエス様が神さまとは思えないなぁ、と色々理由をつけてお話してくれます。
でもある時、ちよぴ~にとても辛いことがあって、とっても一人では乗り切れないなぁということがあったとき、大切なそのおともだちにお願いしたことがありました。
一緒にお祈りしてほしいんだよね…と、お願いしたのです。
ともだちは、どうしたと思う?
キリスト教のこと、神さまイエスさまのこと、いつも、よくわからない、なんで信じられるんだぃ?と言ってくることが多かったのに、一緒に祈ってくれたのです。
今までアーメンはクリスチャンではないから言えない!と言っていたのに、アーメンも言ってくれたのです。
その後も、時々一緒に祈ってくれるようになりました。
聖書を一緒に読むときもありますよ。
そんなときは、神様のことを、一緒に感じてくれているんだなぁと嬉しく思います。
今、イエス様のことお話するときなのかな?この人にはイエス様のことぜひ知ってほしい〜伝えたいな〜!そんなときがあったら、みんなもぜひ!お話してみてほしいです。
いやいや、うまく説明できないし…そう思うかもしれないけど、ちよぴ〜も、祈ってくれる?の一言しか言えませんでした。
でも、神さまは、イエスの名によって祈るものの祈りを聞いてくださる方、そんな祈りを待っていてくださる方、ということを伝えることができたのかなぁと感じています。
みんなも、イエス様のことや神さまのこと伝えたいと思ったときは、神さまが、伝える言葉も教えてくれるはずだから、安心して話してみてほしいです。
そして、話してみたよ〜ということがあったら、ぜひ、ぜひ教えてね。
神さま、沢山の人が神さま、イエス様と出会い、嬉しい気持ちになれたならなぁと思います。そのために、私たちができることがあったら、教えて下さい。そのための勇気や力を祈ります。
この祈りをイエス様のお名前を通してお捧げいたします。アーメン。
(子どもメッセージ ちよぴー)
今日は花の日、子どもの日礼拝でした。
みんなで花植えをしたときの写真をハガキにしたものをもらいました。
見ると、元気が出そうなハガキです(*^^*)
ではではまた来週~!
続きを読む
6月12日 今日の活動
今日の子どもメッセージはちよぴーがお話ししてくれます。
みんなは、イエス様のこと誰かに聞かれたり、お話したりすることありますか?
みんなにとって、イエス様はどんな方ですか?
(ちょっと考えてみてね)
ちよぴ~のおともだちに、とても頭がよいおともだちがいます。
その子はイエス様が神さまとは思えないなぁ、と色々理由をつけてお話してくれます。
でもある時、ちよぴ~にとても辛いことがあって、とっても一人では乗り切れないなぁということがあったとき、大切なそのおともだちにお願いしたことがありました。
一緒にお祈りしてほしいんだよね…と、お願いしたのです。
ともだちは、どうしたと思う?
キリスト教のこと、神さまイエスさまのこと、いつも、よくわからない、なんで信じられるんだぃ?と言ってくることが多かったのに、一緒に祈ってくれたのです。
今までアーメンはクリスチャンではないから言えない!と言っていたのに、アーメンも言ってくれたのです。
その後も、時々一緒に祈ってくれるようになりました。
聖書を一緒に読むときもありますよ。
そんなときは、神様のことを、一緒に感じてくれているんだなぁと嬉しく思います。
今、イエス様のことお話するときなのかな?この人にはイエス様のことぜひ知ってほしい〜伝えたいな〜!そんなときがあったら、みんなもぜひ!お話してみてほしいです。
いやいや、うまく説明できないし…そう思うかもしれないけど、ちよぴ〜も、祈ってくれる?の一言しか言えませんでした。
でも、神さまは、イエスの名によって祈るものの祈りを聞いてくださる方、そんな祈りを待っていてくださる方、ということを伝えることができたのかなぁと感じています。
みんなも、イエス様のことや神さまのこと伝えたいと思ったときは、神さまが、伝える言葉も教えてくれるはずだから、安心して話してみてほしいです。
そして、話してみたよ〜ということがあったら、ぜひ、ぜひ教えてね。
神さま、沢山の人が神さま、イエス様と出会い、嬉しい気持ちになれたならなぁと思います。そのために、私たちができることがあったら、教えて下さい。そのための勇気や力を祈ります。
この祈りをイエス様のお名前を通してお捧げいたします。アーメン。
(子どもメッセージ ちよぴー)
今日は花の日、子どもの日礼拝でした。
みんなで花植えをしたときの写真をハガキにしたものをもらいました。
見ると、元気が出そうなハガキです(*^^*)
ではではまた来週~!
続きを読む
Category: 活動の内容
Comments (0)
Author:日本キリスト教団月寒教会CS
「つきさっぷ教会 CS」のブログです。
プロテスタントの教会で、札幌市豊平区月寒の地に建てられ74周年を迎えました!
CSはChurch School=教会学校のことです。
毎週日曜日、楽しく活動しています。
ブログは、基本、日曜の夜に更新しています。
その他、適宜アップします。
インスタグラムもあります。
https://www.instagram.com/tukisappu.cs/
- 日本キリスト教団月寒教会CS:1月15日 今日の活動 (01/17)
- しま:1月15日 今日の活動 (01/16)
- 日本キリスト教団月寒教会CS:10月2日 今日の様子 (10/04)
- しま:10月2日 今日の様子 (10/03)
- 日本キリスト教団月寒教会CS:子どもメッセージ&月寒公園に行ったよ。 (09/28)
- しま:子どもメッセージ&月寒公園に行ったよ。 (09/28)
- 日本キリスト教団月寒教会CS:7月24日 今日の活動 (08/01)
- 2023/08 (2)
- 2023/06 (2)
- 2023/05 (3)
- 2023/04 (2)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (1)
- 2023/01 (2)
- 2022/12 (2)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (3)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (2)
- 2022/07 (3)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (5)
- 2022/04 (4)
- 2022/03 (4)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (4)
- 2021/12 (4)
- 2021/11 (5)
- 2021/10 (4)
- 2021/09 (4)
- 2021/08 (5)
- 2021/07 (4)
- 2021/06 (5)
- 2021/05 (4)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (5)
- 2021/01 (6)
- 2020/12 (5)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (3)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (4)
- 2020/06 (5)
- 2020/05 (4)
- 2020/04 (3)
- 2020/03 (2)
- 2020/02 (5)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (5)
- 2019/11 (4)
- 2019/10 (4)
- 2019/09 (1)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (3)
- 2019/01 (4)
- 2018/12 (5)
- 2018/11 (4)
- 2018/10 (4)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (5)
- 2018/06 (4)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (5)
- 2018/03 (4)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (5)
- 2017/12 (4)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (5)
- 2017/09 (4)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (5)
- 2017/06 (5)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (4)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (5)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (4)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (5)
- 2015/12 (4)
- 2015/11 (6)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (7)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (5)
- 2015/03 (6)
- 2015/02 (6)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (11)
- 2014/11 (17)
