| main |
2019.12.22 Sun

12月22日のようす

今日は待ちに待ったクリスマス。
礼拝堂のろうそくもすべて火が灯りました。
1.jpg

このかわいいお星さまたちは、Hちゃんがおうちで作って来てくれたものです。
2.jpg
カラフルな色でかわいい!
これを紐でつるして…
3.jpg

かわいい飾りができたよ☆
4.jpg
ホールの入り口が華やかになりました。
Hちゃんありがとう。
みんなにも作り方を教えてくれたよ。

礼拝では、肥田先生が、♪赤鼻のトナカイ♪をみんなで歌いながら、「私たちはみんな、それぞれ違っているからこそ、役に立つ場所があるんだよ」とお話してくださいました。
つい、誰かと比べてうらやましくなったり、自分はダメだなあなんて落ち込んでしまったりするけれど、それぞれに、神様から与えられている賜物があります。
それを、神様のご用のために使っていただけたら…、そしてお隣の人のために差し出すことができたら…、とっても嬉しくて、素敵だなあ、と思いました。

礼拝のあとは、幼稚園のホールでお祝いの会がありました。
5.jpg
(みかんがツリーみたい!)
7.jpg
(すごい!!立派な丸鶏!!)
8.jpg
(鶏肉。とっても柔らかい!!)
9.jpg
(ミートローフ!)
10.jpg
(いろんな種類のお漬物)
11.jpg
(お赤飯、揚げ餃子、紫キャベツ)
12.jpg
(パン、ケーキ、お菓子たち)
13.jpg
(おいしいあったかシチュー)
14.jpg
23.jpg
(たくさんの方たちと一緒においしいお食事を楽しみました♪)

お食事がひと段落したら、CSの子どもたちみんなで「聞け天使の歌」を演奏しました。

小さい子は打楽器で、大きい子はピアノ、リコーダー、木琴、鉄琴、そしてベースも!
みんな一生懸命に練習したので、とっても素敵な演奏になりましたね。
24.jpg
22.jpg

聖歌隊の皆さんもご一緒に🎶
16.jpg

そしてそして、KさんとCさんによるスペシャルジャズバージョも!!
17.jpg
同じ曲でも、雰囲気が全然違って、どのバージョンもとっても素敵でした。
参加してくださった皆様ありがとうございました。

そしてお楽しみのプレゼントタイム!
18.jpg
19.jpg
それぞれの年齢に合わせたプレゼントが手渡されました。
みんな喜んでくれてよかったです♪

最後にYさんが、ねこちゃんが主役のエプロンシアターをしてくださいました!
20.jpg
どんな状況でも楽しんで過ごしているねこちゃん!
今日は、イエス様のお誕生日で、ねこちゃんも特別嬉しかったみたいです。
とっても楽しいお話、ありがとうございました。

クリスマスの日、赤ちゃんの姿で私たちのところに来てくださったイエス様。
小さな小さな赤ちゃんは、私たちの大きな大きな光です。
神様、私たちにイエス様を与えてくださってありがとう。
イエス様が来てくださって、みんなとっても嬉しいです。
どんなときでも、イエス様と一緒にこれからも歩んでいくことができますように。
今日来られなかったお友達の上にも神様の豊かな祝福がありますように。

24日火曜日19時からはクリスマスイブ礼拝があります。
初めての方も大歓迎です。
ぜひお越しください。

インフルエンザも流行っています。
どうか、体調を守られて、また火曜日に元気に会えますように!


↓拍手をぽちっとお願いします。
励みになります。
続きを読む
Category: 活動の内容 Comments (0)