| main |
2019.12.30 Mon

12月29日のようす

今日はちよぴーが写真を撮ってミニ報告をしてくれました。

20191230110428627.jpg

20191230110445178.jpg

年末なのでちょっと整えました🎵の写真です。
これで新しい年もみんなで楽しく遊べるね。

20191230110439057.jpg

こちらは、元町教会のIくんがスイッチを持ってきたところ、中学生のお兄ちゃんも持ってきていて意気投合。夢中でやってる背中。
高濱兄妹は、また来るから❗と帰りました(*^^*)

こうして、他の教会のお友だちともつながりができるのはとっても嬉しいですね!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
この一年も、いろいろなことがありましたね。
全国各地で自然災害が起こり、大変な時を過ごされた方もたくさんおられました。
まだ復興していないところもあります。
この寒い年末のとき、心も体も守られて、おひとりおひとりが安心して過ごせますようお祈りしています。

新しい年も、神様と一緒に、みんなで歩んでいけますように!
よいお年をお迎えくださいね。

↓拍手👏をポチっとお願いします。
励みになります。
続きを読む
Category: 活動の内容 Comments (0)
2019.12.22 Sun

12月22日のようす

今日は待ちに待ったクリスマス。
礼拝堂のろうそくもすべて火が灯りました。
1.jpg

このかわいいお星さまたちは、Hちゃんがおうちで作って来てくれたものです。
2.jpg
カラフルな色でかわいい!
これを紐でつるして…
3.jpg

かわいい飾りができたよ☆
4.jpg
ホールの入り口が華やかになりました。
Hちゃんありがとう。
みんなにも作り方を教えてくれたよ。

礼拝では、肥田先生が、♪赤鼻のトナカイ♪をみんなで歌いながら、「私たちはみんな、それぞれ違っているからこそ、役に立つ場所があるんだよ」とお話してくださいました。
つい、誰かと比べてうらやましくなったり、自分はダメだなあなんて落ち込んでしまったりするけれど、それぞれに、神様から与えられている賜物があります。
それを、神様のご用のために使っていただけたら…、そしてお隣の人のために差し出すことができたら…、とっても嬉しくて、素敵だなあ、と思いました。

礼拝のあとは、幼稚園のホールでお祝いの会がありました。
5.jpg
(みかんがツリーみたい!)
7.jpg
(すごい!!立派な丸鶏!!)
8.jpg
(鶏肉。とっても柔らかい!!)
9.jpg
(ミートローフ!)
10.jpg
(いろんな種類のお漬物)
11.jpg
(お赤飯、揚げ餃子、紫キャベツ)
12.jpg
(パン、ケーキ、お菓子たち)
13.jpg
(おいしいあったかシチュー)
14.jpg
23.jpg
(たくさんの方たちと一緒においしいお食事を楽しみました♪)

お食事がひと段落したら、CSの子どもたちみんなで「聞け天使の歌」を演奏しました。

小さい子は打楽器で、大きい子はピアノ、リコーダー、木琴、鉄琴、そしてベースも!
みんな一生懸命に練習したので、とっても素敵な演奏になりましたね。
24.jpg
22.jpg

聖歌隊の皆さんもご一緒に🎶
16.jpg

そしてそして、KさんとCさんによるスペシャルジャズバージョも!!
17.jpg
同じ曲でも、雰囲気が全然違って、どのバージョンもとっても素敵でした。
参加してくださった皆様ありがとうございました。

そしてお楽しみのプレゼントタイム!
18.jpg
19.jpg
それぞれの年齢に合わせたプレゼントが手渡されました。
みんな喜んでくれてよかったです♪

最後にYさんが、ねこちゃんが主役のエプロンシアターをしてくださいました!
20.jpg
どんな状況でも楽しんで過ごしているねこちゃん!
今日は、イエス様のお誕生日で、ねこちゃんも特別嬉しかったみたいです。
とっても楽しいお話、ありがとうございました。

クリスマスの日、赤ちゃんの姿で私たちのところに来てくださったイエス様。
小さな小さな赤ちゃんは、私たちの大きな大きな光です。
神様、私たちにイエス様を与えてくださってありがとう。
イエス様が来てくださって、みんなとっても嬉しいです。
どんなときでも、イエス様と一緒にこれからも歩んでいくことができますように。
今日来られなかったお友達の上にも神様の豊かな祝福がありますように。

24日火曜日19時からはクリスマスイブ礼拝があります。
初めての方も大歓迎です。
ぜひお越しください。

インフルエンザも流行っています。
どうか、体調を守られて、また火曜日に元気に会えますように!


↓拍手をぽちっとお願いします。
励みになります。
続きを読む
Category: 活動の内容 Comments (0)
2019.12.15 Sun

12月15日のようす

今日のブログは、M(K)さんが報告してくれますよ~!

《クリスマス前CS活動報告》

今日のCS礼拝は女の子ばかり。
いつもと同じく静かに礼拝しました。
20191215191758500.jpg


クリスマスも近いので合奏の練習。
201912151918132c2.jpg

201912151918228a2.jpg

20191215211408f44.jpg

20191215211413aaf.jpg

今日は軽い練習後、本番と同じ幼稚園のホールでも練習しました。
20191215191836150.jpg


20191215211402197.jpg

久しぶりに来たMさんに練習を見て貰って当日並び方とかアドバイスを貰いました。
小さな子供たちが元気一杯なので後列で演奏予定。
当日、お楽しみに。

当日は中学生のNちゃんがベースで合奏に参加予定。

2019121519190289a.jpg
(練習後はドッジボール。4人で。)

20191215191850eaa.jpg
(イブ礼拝の聖書朗読練習中。今年はKさんとお孫さんのMちゃんがしてくれます。)

( photo by:M(K)さん、しまちゃん )
( text by:M(K)さん )


来週はいよいよクリスマス礼拝ですよ🎄
楽しみですね。

子どもたちは10時集合です。

いつも来ている子も、初めてさんも、お久しぶりの子も、みんなみんな、健康を守られて元気に集まれますように❤️
ではでは、また来週~!



↓拍手👏をぽちっとお願いします。
励みになります。

続きを読む
Category: 活動の内容 Comments (0)
2019.12.08 Sun

12月8日のようす

今日は第2アドベント。
2本のろうそくに火が灯りました。
20191208_102718-1008x756-403x302.jpg
クリスマスまであと少し。
楽しみですね。

朝のCSの礼拝のときは、まだ寒かったので、みんなストーブのまえにぴったりくっついています(笑)
Point Blur_20191208_154245-600x450

今日のCSの活動では、イブ礼拝のときに行うスタンツの衣装合わせをしましたよ。
Point Blur_20191208_154428-450x600
(羊飼いさん)

Point Blur_20191208_154401-450x600
(中学生のNちゃんが着せてくれました(*^^*))

Point Blur_20191208_154318-450x600
(水玉のベールもおしゃれ!)

Point Blur_20191208_154417-450x600
(とってもかわいい3人♡)

今日来られなかったお友達は、来週も衣装合わせできるので、楽しみにしていてくださいね。

今日の子どもメッセージは、浅野先生が
「イエス様がお生まれになったとき、博士たちは大きな星を目指してやってきた、とあるけれど、本当に大きな星だったのかな? イエス様の誕生を待っていた人たちは、小さな星でも気づいたのではないかな? 大きなことだけではなく、小さなことを大切にしようね」とお話してくださいました。
「小さなこと」ってなんでしょうね。
みんなもぜひ考えてみてね。

そして、今日は、とっても嬉しいお客様も!
20191208_101605-756x1008-378x504.jpg
Y先生の赤ちゃんR君です!!(写真の掲載許可いただいています)
目がくりくりしていて、とってもかわいい!!
いま生後2カ月のRくん。

かわいくてかわいくて、子どもも大人もかわるがわる抱っこさせてもらいました。
20191208_115625-756x1008-302x403.jpg
20191208_114854-756x1008-302x403.jpg

赤ちゃんは、本当に光のようですね。
こんなに小さいのに、出会う人の心にとってもとっても大きな幸せをくれます。
すごいなあと思います。

浅野先生が祝福のお祈りをして下さいました。
20191208_114259-1008x756-504x378.jpg

これからも、神様と人とに愛されて元気に大きくなってね。
また教会にも遊びに来てくださいね♪

今日のお昼ごはんは、おいしいハヤシライスでした。
Point Blur_20191208_154440-600x450
ごはんもルーもたくさん!
盛りがいい~(笑)
みんなお腹いっぱい食べましたよ~。
いつもおいしいごはんをありがとうございます

午後からは、小さい子たちは外やホールでたくさん遊んで、中高生のNちゃんとAちゃんは、イブ礼拝で映す切り絵を切ってくれました。
20191208_141929-1008x756-504x378.jpg
とっても細かくてきれいですね!
当日は、他にも何枚か映す予定です。
どんな絵柄なのかお楽しみに!

来週は、クリスマス愛餐会で発表する演奏の練習と、イブのときの確認、衣装合わせなどをする予定です。
今日来られなかったお友達も、来週は元気に来られますように!
インフルエンザも流行ってきています
みんな健康を守られて、新しい1週間も喜んで過ごせますようにお祈りしています。

ではではまた来週~♪


↓拍手をポチッとお願いします。
励みになります。
続きを読む
Category: 活動の内容 Comments (0)
2019.12.02 Mon

12月1日のようす

12月になりましたね。

今日は第1アドベントですね。
これからクリスマスまで、イエス様のご誕生を希望をもって待ち望む時となりますように。

礼拝堂のろうそくにも、ひとつ火が灯りました。
20191201_102757-756x1008-378x504.jpg

先週の飾りつけで、横断幕やポスター、リースなども飾られましたよ。
20191201_141454-756x1008-378x504.jpg
20191201_090606-756x1008-378x504.jpg
20191201_090625-756x1008-378x504.jpg

マリアさんとヨセフさん、それに飼い葉桶に寝ている赤ちゃんイエス様も…
20191126_092704-756x1008-378x504.jpg

今日のCSの活動は、午後からの教会バザーのためにどら焼きを作りました。
生地をまぜまぜして…
20191201_093242-756x1008-378x504.jpg
焼きます。
20191201_093519-756x1008-378x504.jpg
あんこの用意をしてくれたお友だちもいました。
20191201_095136-756x1008-378x504.jpg
食べやすく一口サイズに♪ 

生地が焼けたら、先週と同じように焼き印を押します。
今日は1枚にたくさんの焼き印を押してくれました(笑)
クリスマスツリーの柄もあるね🎄
20191201_100432-756x1008-378x504.jpg

20191201_101625-756x1008-378x504.jpg
終わったら、後片付けまでしてくれるMちゃんとMちゃん!(どっちもMちゃんでした・笑)
素晴らしい~(*^^*)
ありがとう❤️

終わってからはカプラで遊んだよ。
こんなに高く積めたよ~!!
20191201_101652-756x1008-378x504.jpg
Mちゃんすごいね。(こちらもMちゃんでしたね・笑)

子どもメッセージでは、ちよぴーが「イエス様は、神様の平和を届けるため、明るいところやあたたかいところではなく、戦いのなか、貧しさのなか、寒さのなか、苦しみのなか、疲れのなかへ来てくださったんだよ」とお話ししてくれました。

「赤ちゃん」という、小さな弱い姿で来てくださったイエス様。
平和の主であるイエス様のご誕生を待ち望みましょう。

そして午後のバザーの時間♪
みんな、どら焼きにあんこを挟んだり、お金を受け取ったり、店番をしたり、たくさん手伝ってくれましたね。ありがとう❤️
Point Blur_20191201_151327-600x450-450x338
(すてきなポップも描いてくれたね🎵)

他にもたくさんお店がありましたよ。
20191201_121304-1008x756-504x378.jpg
20191201_121323-756x1008-378x504.jpg
20191201_120824-1008x756-504x378.jpg
ケーキやクッキーなどのお菓子、クリスマスのすてきなカードや来年のカレンダー、中学生が作ってくれた手作りのアクセサリー、雑貨屋さん、おいしいコーヒー屋さんなどなど盛りだくさんでした♪
(余力がなくて写真を撮れなかったお店もありました。ごめんなさい🙇)

月寒教会のいつもの味、おいしいおうどんも❤️
20191201_122831-756x1008-378x504.jpg

20191201_122552-1008x756-504x378.jpg
(ご奉仕してくださった皆様。とっても美味しかったです🎵いつもありがとうございます。)

来週は、22日のクリスマス愛さん会で演奏する楽器の練習をする予定です。
楽しみにしていてね♪

今日来られなかったお友達の上にも神様の豊かな祝福がありますように。
体調を崩されている方たちが早く回復されますように。

インフルエンザも流行ってきましたね。
みんなみんな健康を守られて、元気にすごせますように。

ではではまた来週~♪
いつも来ているみんなも、はじめてのみんなも、お久しぶりのみんなも、ぜひ遊びに来てね🎵


↓拍手をぽちっとお願いします。
励みになります。
続きを読む
Category: 活動の内容 Comments (0)