| main |
2018.09.30 Sun

9月30日のようす

今日も元気に集まりました!

先週は
ブログ担当者が都合により離札しており
更新出来ませんでした。ごめんなさい。

さて、今日は

Mくん、Kくん、Tくんの
3人のお母さんである
Mちゃんが

礼拝の中で
子どもメッセージをしてくださいました。

中学生のMくんと
ふたりで、北広島までサイクリングをしたそうです。
なかなか、遠い道程で
緩いのぼりが続いたり
大変な道程です。

中学生のMくんは
Mちゃんより先に走って行きましたが
いつも、見えなくならないような位置で
必ず待ってくれていたそうです。

そして、一言も
「おそいよ」とか「はやくして!」とか言わずに

Mちゃんのペースを大事に
先導してくれたのだそうです。

そんな姿から、Mちゃんは
大切な事を教えてもらったと・・・。


私たちは、自分が苦手な事については
共感出来るけれど

得意なことだと
自分の目線で見てしまい

「なんでできないのー」と
相手を裁いてしまう事が多々あります


でも、イエス様は

そんな私たちのために

来てくださいました。

苦しみの中にいるとき

だいじょうぶだよ、と待っていてくださいます。

私たちは安心して
そのままの自分で
イエス様に、支えて頂きましょう。



0930−1

20180930−2

20180930−3

しののめガーデンの花達。

この寒さの中でも
いつも可憐な姿を
見せてくれています。



まだ余震も続いています。

皆、気をつけて過ごしてね。

教会の70周年記念礼拝の日が
近づいています。(10月21日)


みんなで、楽しく準備をしています。

みなさん、どうぞいらしてくださいね。

では、また来週!




続きを読む
Category: 活動の内容 Comments (0)
2018.09.16 Sun

9月16日のようす

昨日は

台風、地震で延期になっていた
H農園でのいもほりが
無事に行われました!

H農園も、倒木等の被害で大変な中
準備をしてくださいました。

天候不順のために
今年はすこし小振りな「おいもちゃん」ですが

いつもと変わらず、いえそれ以上に
甘くて美味しいじゃがいもに育っていました!


みんなで楽しい時間を過ごせました。

縮小 いも こども1537123221578_convert_20180917225644




Hさんご夫妻、本当にありがとうございます!

ご高齢になられたHさん

今年で、いも植え、いもほりを終わりにしようと考えておられたのですが
もう一年、してくださることになりました。

感謝です!

来年もまた、皆で楽しみに
備えましょうね。
Hさんご夫妻の御健康が支えられますように
お祈り下さい。



今日は「召天者記念礼拝」でした。

遠くからも飛行機で来られた
ご家族もいらっしゃいました。
久しぶりの再会を
喜び合いました。

午後からは
簾舞の教会墓地に行き
墓前礼拝をささげました。

納骨式も行われました。

空と、山が
とても綺麗でした。

墓地2DSC_1925_HORIZON_convert_20180916201654

墓地1DSC_1928_convert_20180916201337




今日は、遠くの大学に行っている
Mくんも来てくれて
とても嬉しかったね!!


さて、今回の胆振東部地震では
私たちの教会の方が住んでおられる地域も
大変な被害にあっています。

日本キリスト教団でも
支援に動き出しています。

こちらのブログで、その様子を知る事が出来ます。

お祈り下さり、どうぞ、お支え下さいますように。


【公式】日本キリスト教団 北海教区 胆振東部地震支援

では、また来週!



続きを読む
Category: 未分類 Comments (0)
2018.09.09 Sun

9月9日のようす

胆振東部地震から5日目を迎えた今日

元気に集まる事ができて
感謝でした!

昨日のいもほりは地震のために中止になりましたが

本日の収穫感謝礼拝

そして、おいもを食べる会は

予定通り実施となりました。

H原さんが、倒木などで大変な中

じゃがいもを持って来てくださいました。


今日は、みんなで
じゃがいもを洗って

茹でて

北海道民のソウルフード
いももちを作りました!



いももち2

いももち1

いももち3

みんなで
おいもや畑の野菜を分け合って頂き

元気がでました。

「断水どうだった?」
「○○さんの職場はどうだったの?」

などなど、色々お話していると

自然とホッとして、元気になります。


励ましのお便り2

子どもたちが、お手紙を書いてくれました。
「みんなで力をあわせましょう」
「地震こわかったですね。お体に気をつけてください」

など、思い思いに書いて

いももちと一緒に
独居の方、高齢の方々等に
礼拝後、お届けしました。

はげましのお便り1

まだまだ、予断を許さない日々ですが

皆様のうえに

神さまのお守りがありますように


みんな、学校も明日から短縮授業が始まるね。

気をつけて登校してね。


来週は、召天者記念礼拝と

午後から、墓前礼拝があります。


また、元気に会おうね。


では、又来週!



続きを読む
Category: 活動の内容 Comments (0)
2018.09.02 Sun

9月2日のようす

9月になりました!

昨日は
しののめ幼稚園のバザーでした!

子どもたちも
大人たちも

楽しい時間でした!
沢山のお客様が来てくださって
ありがとうございました〜。

今日はその打ち上げという事で
昨日の「マシュマロ」を頂きましたよ〜。

マシュマロ

おいしいね〜♥️

わかもの珈琲

わかものたちは

おいしい珈琲を淹れてくれました♥️

9・2花

こちらは
おばちゃんが飾ってくれたお花です♥️

バザーの品物9−2

そして

昨日の品物♥️
少し余ったので
20円で購入〜
ちよぴーが売り歩いていましたよ 笑


今日は
ひまわり食堂の日
新しい方も残って
一緒にうどんを食べて

楽しい時間でしたね。


土曜日はH農園での「いもほり」予定です〜

お天気になるといいなぁ❕❕

みんなで春に植えたじゃがいも
今年はお天気の日が
少なかったけど

きっと
甘く、育っていることでしょう。


では、また来週〜








続きを読む
Category: 活動の内容 Comments (0)