2017.12.30 Sat
12月24日のようす
主のご降誕 おめでとうございます
続きを読む
全世界に
喜びが広がる日。
幼子イエス様を
私たちのために与えてくださいました。
神さまに感謝です。
さみしい人も
つらい人も
苦しい人にも
イエス様が一緒にいて下さいます。
ハレルヤ!
クリスマス賛美礼拝
しののめ幼稚園の先生も
出演してくださいました
マリアの賛歌
エマオの中学生と
CSのこどもたち
札幌YWCA
エンジェルボイスのこどもたち
英語で賛美をしてくださいました
とっても素敵でした!
みなさんの持ち寄りのごちそう
劇団ブランコさん
特別出演です!
あっちゃんにみんな大喜び♡
楽しい時間をありがとうございました〜
A子さんのおいしいのり巻き!
しののめママの
切り絵マジック!
美しさにみんなうっとり♡
感謝の1日でした。
↓拍手をぽちっとお願いします。
励みになります。
続きを読む
Category: 未分類
Comments (0)
2017.12.10 Sun
12月10日のようす「ぶどうの木新聞」から
アドベントのロウソクが2本ともりました。
続きを読む
先日発行になった
「ぶどうの木新聞」から
クリスマスメッセージをお届けします。
「よろこびのクリスマス」
石垣 弘毅牧師
「今日、ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。この方こそ主メシアである」
(ルカによる福音書 2章11節)
クリスマスは、私たちの救い主イエス様がお生まれになった日を喜び祝う日です。
何がそんなにうれしいかというと、神さまが、いつも、どこでも、どんな時にも
一緒にいて下さるからです。
天地万物を創造し、私たちひとりひとりを愛し、
ひとりひとりに命を与えてくださる神さまが一緒にいて下さるからです。
それだけではありません。
この愛の神さまは、私たちが悩んだり、困ったり、
苦しんだり、前に進めずに不安なときに、いつも助けと力を与え、
道を開いてくださるお方なのです。
それから、私たち全ての人にやってくる恐ろしい「死」も、
「だいじょうぶ、だいじょうぶ、安心しなさい」
そんな風に声をかけてくださり、
「私はよみがえりであり、いのちである。
私を信じる者は死んでも生きるのです。」とはっきりと宣言して下さる頼りになる神さまなのです。
そして、私たちがたくさん失敗したときにも、
何度でも「だいじょうぶだよ。私は、あなたを愛している。
いつも一緒だよ。」と
優しく声をかけてくださるお方です。
この神さまが、ベツレヘムの家畜小屋のえさ箱の中でお生まれになりました。
それは、それはかわいい赤ちゃんです。
私たちを怖がらせたり、おどしたり、そんなことは絶対にしません。
何も言葉を話す事もなく、優しい笑顔で、
私たちを迎えてくださる神さまです。
喜びのクリスマス。
みなさんと共に、この優しい赤ちゃんイエス様を心の中に
お迎えいたしましょう。
メリークリスマス。
教会ドアに飾られているリースです
****************
来週17日(日)は13時〜
こどもクリスマスお楽しみ会です。
午後、子どもたちでクリスマス礼拝を守り
そのあとお楽しみがたくさん!
(子どもたちは、午後からの集合です。
午前中の礼拝にはこどもプログラムはありません)
もちろん、大人の人も
初めてのおともだちもOK!
ぜひ、きてね。
まってまーす!
↓拍手をぽちっとお願いします(o´▽`o)
励みになります♡
続きを読む
Category: 未分類
Comments (0)
2017.12.03 Sun
12月3日のようす アドベント
今日からアドベント(待降節)に入りました。
続きを読む
クリスマス
イエス様のお生まれを待つ
12月です。
今日は、みんな楽しみに待っていた
「クリスマス ミニバザー」が開かれました。
教会のひとたちと
しののめ幼稚園の有志のお母さん達と
一緒に、準備を重ねてきました!
お赤飯や
カットケーキ
ザワークラフト
おいしい手作り品は
あっという間に売れて行きました〜
手作りリースです
とっても綺麗です
可愛らしいですね!
さすが、幼稚園ママのアイディア!
さて、こちらはCSの皆がつくった
パウンドケーキ!!
園庭のくるみを割って
ケーキの中に入れてくれました。
とっても美味しかった!
売り子さんも
こどもたちが頑張ってくれました。
わかりますか?
くるみの殻を使って
小さな赤ちゃんイエス様です。
とっても素敵ですね。
ポスターを見て
来てくださったしののめOBママもいらっしゃいました。
寒い中
ありがとうございました。
集まった収益は
来年の教会70周年事業のため
それから
震災募金として
ささげさせて頂きます。
神さま
楽しい1日をありがとうございました。
では、また来週!
↓拍手をぽちっとお願いします。
励みになりますヽ(=´▽`=)ノ
続きを読む
Category: 未分類
Comments (1)
Author:日本キリスト教団月寒教会CS
「つきさっぷ教会 CS」のブログです。
プロテスタントの教会で、札幌市豊平区月寒の地に建てられ74周年を迎えました!
CSはChurch School=教会学校のことです。
毎週日曜日、楽しく活動しています。
ブログは、基本、日曜の夜に更新しています。
その他、適宜アップします。
インスタグラムもあります。
https://www.instagram.com/tukisappu.cs/
- 日本キリスト教団月寒教会CS:1月15日 今日の活動 (01/17)
- しま:1月15日 今日の活動 (01/16)
- 日本キリスト教団月寒教会CS:10月2日 今日の様子 (10/04)
- しま:10月2日 今日の様子 (10/03)
- 日本キリスト教団月寒教会CS:子どもメッセージ&月寒公園に行ったよ。 (09/28)
- しま:子どもメッセージ&月寒公園に行ったよ。 (09/28)
- 日本キリスト教団月寒教会CS:7月24日 今日の活動 (08/01)
- 2023/08 (2)
- 2023/06 (2)
- 2023/05 (3)
- 2023/04 (2)
- 2023/03 (2)
- 2023/02 (1)
- 2023/01 (2)
- 2022/12 (2)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (3)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (2)
- 2022/07 (3)
- 2022/06 (2)
- 2022/05 (5)
- 2022/04 (4)
- 2022/03 (4)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (4)
- 2021/12 (4)
- 2021/11 (5)
- 2021/10 (4)
- 2021/09 (4)
- 2021/08 (5)
- 2021/07 (4)
- 2021/06 (5)
- 2021/05 (4)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (5)
- 2021/01 (6)
- 2020/12 (5)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (3)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (4)
- 2020/06 (5)
- 2020/05 (4)
- 2020/04 (3)
- 2020/03 (2)
- 2020/02 (5)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (5)
- 2019/11 (4)
- 2019/10 (4)
- 2019/09 (1)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (3)
- 2019/01 (4)
- 2018/12 (5)
- 2018/11 (4)
- 2018/10 (4)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (5)
- 2018/06 (4)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (5)
- 2018/03 (4)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (5)
- 2017/12 (4)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (5)
- 2017/09 (4)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (5)
- 2017/06 (5)
- 2017/05 (5)
- 2017/04 (5)
- 2017/03 (4)
- 2017/02 (4)
- 2017/01 (5)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (5)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (5)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (6)
- 2016/04 (4)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (5)
- 2015/12 (4)
- 2015/11 (6)
- 2015/10 (4)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (5)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (7)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (5)
- 2015/03 (6)
- 2015/02 (6)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (11)
- 2014/11 (17)
